Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 166

MacのRubyを最新バージョンにする

環境

macOS:10.14.6
Ruby:2.3.7p456 (2018-03-28 revision 63024)
Homebrew:2.4.9

手順

Homebrewがインストールされているのを前提で説明します。


1.Homebrewでrbenvをインストールする

$ brew install rbenv


2.インストール可能なRubyのバージョンを確認する

$ rbenv install --list2.5.82.6.62.7.1
jruby-9.2.12.0
maglev-1.0.0
mruby-2.1.1
rbx-5.0
truffleruby-20.1.0
truffleruby+graalvm-20.1.0


3.リストにある最新のバージョンでRubyをインストールする

$ rbenv install 2.7.1

インストールに意外と時間がかかります


4.デフォルトのRubyバージョンを設定します。

$ rbenv global 2.7.1


5.~/.bash_profileに設定を追加する

$ vi ~/.bash_profile
# 以下を追記するeval"$(rbenv init -)"


6.設定を有効化する

$ source ~/.bash_profile


7.バージョンが切り替わっているか確認する

$ ruby -v
ruby 2.7.1p83 (2020-03-31 revision a0c7c23c9c)[x86_64-darwin18]



Viewing all articles
Browse latest Browse all 166

Trending Articles